top of page
検索

この子

先日あるブランドで接客を受けてた時に、ちょっと気になることがあったんです。

バッグを見せていただいていたのですが、

「この子は今日入ってきたばかりで・・・」

「この子は色違いもあって・・・」

というような表現をしていたんですね。

私は世代なのか、少し違和感を感じたんですよね。

もしかしたら、世代のせいだけではないかもしれません。

このような表現が心地良いと感じる方もいるかもしれませんし、若い世代でも違和感を感じる方もいるかもしれません。

日常の友達や家族との会話では良いかもしれませんが、接客においては「こちら」と表現していただいた方が、どの方にも心地良いかもしれません。

もしも、お客様から

「この子は他のサイズもあるんですか?」というような言葉が出るようであれば、その表現に合わせて、「そうですね、この子は他にもワンサイズ小さいサイズもあります」とお話してもいいかもしれません。

もしもこのような表現が無意識に定着していたりするようであれば、目の前の一人一人のお客様にとって、何が心地良い表現なのか、今一度振り返ってみると良いかもしれません。

もちろん、お店のカラーによっても違うでしょうし、扱うものによっても違うと思います。

ただ、とても感じが良いスタッフの方でも、このような表現ひとつで違和感を感じさせてしまうと少しもったいないな、と感じました。

これを読んでくださった皆さまが普段の表現を振り返るきっかけになれば嬉しいです☺︎
 
 
 

最新記事

すべて表示
新入社員の皆さまへ

4月から販売や接客の現場で新たな一歩を踏み出す皆さま。 私も24年前の4月に、新卒で入社いたしました。 今、改めて19年間の販売員生活を振り返ると、 日々さまざまなお客様と出会い、 人生に必要不可欠な“コミュニケーションスキル”を...

 
 
 

Comments


  • さえずり
  • ライン
  • Youtube

© 2035 by Rowen Nikel. Powered and secured by Wix

bottom of page