top of page
検索

当たり前

めざましテレビを見ていたら、

生田アナが 「いつもこの時間にめざましテレビを選んでくださり、ありがとうございます。」

と言っていて、素敵だなぁと思いました。

私も販売員時代、 「今日は数あるブランドの中からルイ・ヴィトンを選んでくださってありがとうございました」

とお伝えしてたことを思い出しました。

いつしかお客様が自分のブランドを選ぶのは当然かのような気になってしまうことはありませんか。

毎日多くのお客様が当たり前のようにご来店されて、当たり前のように物が売れていくのを見ていると、全てが当たり前のように。

本当に当たり前にすべきことは、

ご来店くださる全てのお客様が当たり前ではないというマインドです。

たくさんブランドの選択肢があって、 さらにECを含め、他の店舗にいく選択肢もあり、 そのような中から、ここに今日ご来店くださったことは当たり前ではない。

だからこそ、今日、ここにいらしてくださっことに心から感謝をして、

最大限「今日、ここに来て良かった」と思っていただく努力をしたいですよね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
クライアンテリングがラグジュアリーブランドを救う理由

2025年、顧客との“つながり”が価値になる時代へ 市場は今、試されている パンデミックを経て、成長を続けてきたラグジュアリー市場。 しかし、2025年は違います 。 ベイン・アンド・カンパニーは6月のレポートで、2025年の高級品売上高が前年比2〜5%減少する可能性を発表...

 
 
 
新入社員の皆さまへ

4月から販売や接客の現場で新たな一歩を踏み出す皆さま。 私も24年前の4月に、新卒で入社いたしました。 今、改めて19年間の販売員生活を振り返ると、 日々さまざまなお客様と出会い、 人生に必要不可欠な“コミュニケーションスキル”を...

 
 
 

Comments


  • さえずり
  • ライン
  • Youtube

© 2035 by Rowen Nikel. Powered and secured by Wix

bottom of page