top of page
検索

販売って売る仕事?

販売員はモノを『売る』仕事?

確かに、サービス業ではなく『モノを売る』仕事。

でも、もしもあなたがリピーターを増やしたいと思うのであればマインドセットが必要です。

私たち販売員はいかに『売る』から離れられるか、がです。

一見遠回りに感じることも実はお客様の心を開くことができれば、販売は近道になるものです。

それに気づかずに『売る』を必死にやっている方があまりにも多い気がします。

今日購入いただけても、次も『あなたに会いたい』と思うか、ということです。

『売れる販売員』になるための接客ではなく

『あなたにまた会いたい』と思われる接客をお伝えしています。

それが、結果として全国トップクラスの『売れる販売員』にもなれた私がお伝えしています。

顧客づくり、クライアンテリング はとても地味に感じることかもしれません。

そして遠回りだと感じることもあるかもしれません。

綺麗事に聞こえるかもしれません。

でもどうか、WEBではなく実店舗にいらっしゃるお客様に

『モノを売る』販売員ではなく、『コトを提供できる販売員』になってください。

『コト=体験』。

今日あなたに会えて良かった。

あなたとの時間が楽しくて、つい・・・

そんな風に『コトとモノ』をお持ち帰りいただけたら最高ですよね。

今、この時期に出会うお一人お一人のお客様から

『またあなたに会いたい』

この先もそんな風に思っていただけるそんな出会いにしてほしいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
クライアンテリングがラグジュアリーブランドを救う理由

2025年、顧客との“つながり”が価値になる時代へ 市場は今、試されている パンデミックを経て、成長を続けてきたラグジュアリー市場。 しかし、2025年は違います 。 ベイン・アンド・カンパニーは6月のレポートで、2025年の高級品売上高が前年比2〜5%減少する可能性を発表...

 
 
 
新入社員の皆さまへ

4月から販売や接客の現場で新たな一歩を踏み出す皆さま。 私も24年前の4月に、新卒で入社いたしました。 今、改めて19年間の販売員生活を振り返ると、 日々さまざまなお客様と出会い、 人生に必要不可欠な“コミュニケーションスキル”を...

 
 
 

Comments


  • さえずり
  • ライン
  • Youtube

© 2035 by Rowen Nikel. Powered and secured by Wix

bottom of page